- 無料
【アフターコロナ学生募集セミナー】オンライン広報と対面広報を組み合わせた夏のイベント成功のための秘訣
- 開催日
-
- 1. 2023.5.31(水) 14:00ー16:30 受付 13:30~
- 2. 2023.6.2(金) 14:00ー16:30 受付 13:30~
- 開催形式
- 現地会場
- 学生募集に関わるセミナー
セミナー内容
夏までが勝負!
オンライン広報と対面広報を組み合わせた夏のイベント成功のための秘訣
第1部 成功のための夏戦略と募集トレンド

#夏イベントまでのスケジュールとポイント
#23年4月生学生募集トレンド
講師:櫻田 勝久 氏
(株)教育企画センター 代表取締役
デジタルハリウッド(株)元代表取締役(同創設者)
第2部 高校生は今こう思っている!心をつかむ夏イベント企画改善と効果的な発信方法

#高校生アンケート調査結果
#夏イベントブラッシュアップ
講師:島田 豊氏
スタディプラス株式会社 執行役員CMO
第3部 夏のイベント集客強化のための施策・サービスのご紹介
エデュース 営業部
大阪会場 開催レポート
2023年5月31日(水)にアフターコロナセミナー第2弾となる学生募集セミナーを、約3年ぶりに対面形式にて開催しました。
大阪会場の様子
第1部 成功のための夏戦略の募集とトレンド
講師:櫻田 勝久 氏
株式会社教育企画センター 代表取締役
日本初の産学協同スクール”デジタルハリウッド”元代表取締役/創設者
今回のセミナーでは、「2024年度入試広報戦略の前期募集・後期募集と2025年度の早期募集のポイントを理解し、自学に合った学生募集戦略を考える」を目的に、入試広報のトレンドや前期・後期募集それぞれのポイントを、事例を交えながら解説しました。
#夏までのスケジュールとポイント #23年4月生学生募集トレンド


第2部 高校生は今こう思っている!心をつかむ夏イベント企画改善と効果的な発信方法
講師:島田 豊氏
スタディプラス株式会社 執行役員CMO
第2部では、「Studyplus」の高校生ユーザーを対象に実施した、イベント参加や進路意識に関するアンケート調査の結果をもとに、効果的なイベント企画や情報発信の方法について解説しました。
#高校生アンケート調査 #夏イベントブラッシュアップ
第3部 夏のイベント集客強化のための施策・サービスのご紹介
第3部では、第1部・2部の内容を踏まえたイベント改善ポイントをもとに、イベントの集客強化や質向上につながるサービスをご紹介しました。
すぐにご活用いただけるスマートフォンを活用した広告やSNS向け動画制作の他、イベントの学生スタッフ研修をご紹介しました。
開催概要
| 開催日① | 2023.5.31(水)14:00ー16:30 |
|---|---|
| 申込締切① | 2023.5.31(水)12:00 |
| 開催日② | 2023.6.2(金)14:00ー16:30 |
| 申込締切② | 2023.6.2(金)11:27 |
| 開催形式 | 現地会場 |
| 定員 | 大阪:50名 東京:70名 |
| 費用 | 無料 |
| 主催 | 株式会社エデュース |
| 共催 | 株式会社教育企画センター、エデュース学校経営研究所 |
| お問い合わせ先 | 株式会社エデュース セミナー担当:佐藤 彩乃 E-mail: workshop@educe-ac.com |
お申込みにあたっての注意事項
- 本セミナーは事前予約制です。定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。
- 「令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方について」に基づき、本セミナー受講の際は、マスク着用をお客様ご自身の判断に委ねることといたします。
厚労省の「マスク着用の考え方」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html
また、当日は感染症対策を行った上で開催いたします。
・受付や会場内にアルコール消毒液を設置
・事前にアルコール除菌シートでのテーブル清掃
・お客様並びに社員・講師の健康と安全を考慮した、社員・講師のマスク着用
・お客様の座席間の一定距離の確保
・会場内の定期的な換気 - 参加人数に限りがございますので、申し込みされた方以外へのURLの共有はお控えください。
- お申込みは1人1アドレスでお願いします。
- 同業種の方のお申込みはお断りすることがあります。