セミナー情報

【学校経営改善セミナー2020】研究支援の最新トレンド

開催日
2020年7月28日(火)
会場
ZoomによるLIVE配信
※定員に達したため、お申込みを終了いたしました。
 多数のお申込み、誠にありがとうございました。
 

講演内容  

  研究活動の活性化につながる「研究支援体制の新様式」 
研究支援部署は「科研費の採択傾向」「倫理・利益相反への配慮」「安全保障貿易管理への対応」など、最新の情報を把握すると同時に、今年度は「新型コロナウイルス感染症」の影響を踏まえて、研究支援活動を行う必要があります。本Webセミナーでは、「研究支援体制の新様式」をテーマに、最前線で活躍する研究支援部署に向けた、”今だから”必要なヒントをお伝えします。
      
  講師:中安 豪 氏  ロバスト・ジャパン株式会社 代表取締役
    
~略歴~
2000年大学院修了以後、一貫して研究開発の支援に従事し、2011年に法人を設立した翌年から、大学向けの研究支援事業スタートしました。現在では、毎年100を超える大学や研究機関において、講演、面談、申請書レビューを実施し、
研究力強化の支援を行っています。また研究倫理研修などの各種研修、学内体制整備の支援を通じて、研究に関連する様々な問題解決を行うと共に、研究支援人材の育成を行っています。
2019年度に於いては、63大学(機関) 1,034件の競争的資金申請支援(申請書レビュー)を行い、資金獲得や資金管理、不正防止に関する講演会は126回実施、合計122大学(機関)へ支援を行いました。
併せて、地元中小企業や上場企業の開発事案と補助金活用の支援を行っており、2019年度までに47社の事業開発をサポートしています。また、兵庫県にある産学交流団体の副会長を11期努め、社会と大学の活発な連携に向け、幅広い活動も行っています。
 

開催概要

【日 時】 2020年7月28日 (火)   14:00-15:30 (受付開始13:50-)
      ※お申込みは終了いたしました。       
【方 法】 ZoomによるLIVE配信
【定 員】 300名 
費 用】  無料(要予約)
【主 催】 株式会社エデュース 
【共 催】 株式会社エデュースキャリアデザイン/エデュース学校経営研究所
【後 援】 ロバスト・ジャパン株式会社
【お問合せ】セミナー担当:関西支社 営業部 山口
      TEL:06-6885-3505
       MAILworkshop@educe-ac.com
 

お申込みに際しての注意事項

本セミナーは事前予約制です。定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。

※お申込みは1人1アドレスでお願いします。
※1法人3名以上のお申込みの場合は別途ご連絡お願いします。
※ 同業種の方のお申込みはお断りすることがあります。

 

お申込み後、登録完了メールをお送りします。
受付完了メールが届かない場合は上記のお問合せ先までご連絡ください。
登録完了メール内にセミナー受講用URLが記載されています。
当日セミナー参加に必要なURLとなりますので、当日まで保管をお願いします。
※参加人数に限りがございますので、お申込みされた方以外へのURLの共有はお控えください。
 
■初めてZoomを使用される方へ■
・Zoomアプリのダウンロードは任意です。ブラウザでも視聴可能です。
・ブラウザは、Chromeが推奨されております。※IEでは表示されない場合がございます。
・お持ちのPCやタブレットやインターネット環境がZoomの視聴に対応しているか、
 事前にご確認の上、お申込みください。
・Zoomの操作に関する詳細は、お申込後に「Zoom操作マニュアル」をお送りいたします。
 
 

メルマガ登録のご案内

今後、セミナーの最新情報や研究支援に関わるサービスのお得な情報を定期的に配信します。
是非ご登録ください!
 
 メルマガ登録フォームからご登録ください。
  メルマガ登録フォームはこちら

一覧へ戻る

今後開催予定のセミナー

開催日2025年7月16日(水)財務・経理に関わるセミナー

【学校経営改善セミナー】学校法人会計基準改正のポイント

ZoomによるLIVE配信

大変多くの方にお申し込みをいただいているため、定員締め切り間近となりました。
定員締め切り後は、オンデマンド配信をご案内させていただきます。

 第1部 監査法人が読み解く 学校法人会計基準の改正ポイント改正対応はこれで完璧!重要ポイント徹底解説~     

 
2025年4月に施行された改正私立学校法では、計算書類や財産目録等の改正や、それらの書類の
閲覧・公表など、財務業務における改正点が多岐に及びます。今回は、概要を踏まえた上で、
具体的に“何をすればよいのか”“そうだったのか!”が分かるポイント・解釈をご説明します。
 
  EY新日本有限責任監査法人 小野寺 勝氏
onodera.JPG
  【主な経歴】
▶1995年 中央新光監査法人 入所
▶2007年 新日本有限責任監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)入所
     公益法人、独立行政法人などを所管するパブリックセクター
     において学校法人や国立大学法人の監査を担当
▶2012年 東日本大震災被災地の自立的な復興を目指す
    「東北未来創造イニシアチブ」の中核プログラム「経営未来塾」
     においてビジネスプラン作成を支援
▶2017年 教育セクター支援室室長
▶2021年~2023年 日本公認会計士協会 学校法人委員会 委員長
 
事前質問を受け付けます!お申込みフォームよりご記入ください。
いただいたご質問から厳選し、当日回答いたします。
回答できなかったご質問は、後日事後アンケートにご協力をいただいた方を対象にご提供いたします。
※ご質問・回答一覧では、所属・お名前等の公開はいたしません。

 第2部 財務系システム 法改正対応に関するご案内

  株式会社エデュース ACOfficeデベロップメント部 

 

 第3部 経理・会計業務に役立つ!ソリューションご紹介

 株式会社エデュース 営業部

 開催概要

【日時】2025年7月16日(水) 14:00~15:50 (入室 13:50~)
【場所】Zoomによるオンライン配信(事前予約制)
【定員】300名 
【費用】無 料 
【主催】株式会社エデュース
【お問合せ】
  株式会社エデュース セミナー担当:森・牧野
  E-mail: workshop@educe-ac.com

  お申込みに際しての注意事項

本セミナーは事前予約制です。定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。

※お申込みは1人1アドレスでお願いします。

※同業種の方のお申込みはお断りすることがあります。

お申込み後、受付完了メールをお送りします。
受付完了メールが届かない場合は上記のお問合せ先までご連絡ください。
受付完了メール内にセミナー受講用URLが記載されています。
当日セミナー参加に必要なURLとなりますので、当日まで保管をお願いします。
※参加人数に限りがございますので、お申込みされた方以外へのURLの共有はお控えください。
お問い合わせ・資料請求はこちらから受け付けております
電話:03-5809-3191(受付時間/9:00~18:00(土日祝除く)
お問い合わせ
資料請求

page top