科研費管理システム
科研費の受入から支出、報告まで。研究費管理の効率化と透明化を実現するシステムです。
こんな課題はありませんか?
- 採択された科研費課題の管理や支出処理が煩雑で、業務が属人化している。
- 研究者からの残高照会や進捗確認の問い合わせ対応に多くの時間を取られている。
- 報告書の作成や各種申請書類の整備に手間がかかり、ミスが発生しやすい。
研究費管理をもっとわかりやすく。
見える化と効率化を支える
科研費管理システム。
課題の受入から支出処理、報告書の作成まで。複雑になりがちな研究費管理を一元化し、業務の効率化と適正な運用を支援します。全国約200機関で導入されている、実績ある科研費管理システムです。
製品ラインナップ
科研費プロ
研究費管理を、確実に効率化。
採択課題の登録から執行管理、報告書作成まで、研究費に関わる業務を一元管理できるシステムです。研究者自身がシステム上で補助金の残高が確認でき、各種申請帳票もシステムから出力できるため、研究費管理業務を効率化できます。
「科研費プロ」 運用イメージ

科研費の管理が簡単に
科研費電子申請システムからダウンロードしたデータを使い、採択課題を一括で登録できます。前年度繰越や延長、前倒しといった作業にも、システム内で簡単に対応できます。
執行状況をリアルタイムで確認可能
Web画面上で、研究者が自身の課題の執行状況をリアルタイムで確認できるため、残高照会業務の負担が軽減されます。課題に学内分担者がいる場合は、研究者ごとの状況も一覧で参照できます。
報告書類・報告データをシステムから作成可能
科研費電子申請システムへの提出報告データが作成可能です。印刷用の報告書や収支簿もボタンひとつで作成可能なため、報告書作成業務の負担が軽減されます。
研究費管理の透明化を実現
研究費の支出申請から決裁までの一連のワークフローをWeb画面上で確認できるため、研究費管理の透明性が高まり、不正利用の抑止につながります。また、各種リストを活用することで検収などのチェック業務にも利用できます。
科研費以外の外部資金にも対応可能
科研費以外の外部資金(厚労省科研費、個人研究費など)にも対応しています。研究者ごとの「残高照会」や、費目別の「支出一覧」といった帳票の出力が可能です。
1課題から利用が可能
科研費プロは従量課金制の提供を行っているため1課題からでも導入が可能です。間接経費の管理で利用している事例もあります。
オプション
その他研究費管理オプション 外部資金と帳票出力に対応
厚労省科研費や文科省科研費以外の外部資金も管理可能です。また、厚労省科研費に関する各種提出帳票の出力にも対応しています。
財務会計システム連携オプション 財務会計システムとの連携が可能
財務会計システムの支出情報を科研費プロに連携するためのオプションです。
連携することで、それぞれのシステムでの支出情報・仕訳情報の二重登録が不要になります。
※報告書類や報告データは、科研費プロから出力します。
※お使いの財務会計システムにより、個別見積になります。
応募情報管理オプション 応募・採択情報の集計と分析
全体および教員ごとの応募数・採択数・採択金額の管理や、経年比較など、さまざまな角度からの集計・分析が可能です。
ファイルアップロードオプション ペーパーレス化に対応
購入品などの各種書類を支出登録に合わせてアップロードして保存することで、資料を別途、保存する手間を省くことができます。
充実のサポート
学校業務を熟知した担当SEを配置し、
導入および本稼働後の運用もサポートします。

定期バージョンアップ
定期バージョンアップを行い、法改正などへの対応、機能追加を行います。
ユーザー交流
ユーザー様および導入ご検討中のみなさまを対象とした、エデュース主催の「ユーザーミーティング」を開催し、講演会や懇親会の実施を通して、ユーザー様同士の情報交換・交流の促進を図っています。
学校現場で培った経験知と集団知を貴学に
学校法人向け業務システムのことなら、
私たちにお気軽にご相談ください!
お電話でのご相談
