学校法人向け業務システム ACOffice

総務・人事系システム

学校法人特有の業務に対応し、人事・給与・旅費管理のシステム化を図り、業務の効率化を支援します。

こんな課題はありませんか?

  • 教職員の兼務・兼任や人事異動に対応するための履歴管理が煩雑になっている。
  • 私学共済や複数身分への対応等、学校法人特有の処理に手間がかかっている。
  • 出張申請や旅費精算の処理がアナログで、計算ミスや重複処理が発生している。

学校現場で生まれた
エデュースだからこそ”できる!”

複雑な人事・給与・旅費業務を、
もっとスムーズに、確実に。

学校法人ならではの人事・給与・旅費業務に対応し、人事情報の履歴管理や複数身分管理、私学共済関連処理など、総務・人事部門の業務を支える機能を充実させ、学校法人特有の業務をシステムでサポートします。

製品ラインナップ

人事プロ・給与プロ

人事・給与業務をスムーズに

基準日による履歴管理や複数身分の管理、私学共済への対応、柔軟な給与計算など、学校法人の業務に即した機能を搭載。人事・給与業務の効率化を実現します。

人事情報の履歴管理(個人情報・任用情報)

個人情報・家族情報・発令情報等全ての人事情報を、基準日を設定することにより履歴を管理することが可能です。過去の人事情報の履歴を時系列で表示することができ、また未来日付で入力しておくこともできます。

兼務・兼担を管理する「複数身分管理」

一人の教職員に対し、大学や大学院、専任職員と非常勤、委員会兼任等の複数身分情報を管理することが可能です。

私学共済に対応(各種報告書・定時決定)

私学共済の定時決定・随時改定処理に対応しています。また、私学事業団に提出する申請書や報告書を出力することができ、様式が変更した場合も、保守内で対応します。

人事情報と連動した給与計算

給与計算は、常に最新の人事情報<個人情報(家族情報含む)と任用情報(複数身分含む)>と連携し、給与支給額や控除額(所得税など)の計算を行います。

自由度の高い汎用給与計算

支給控除計算式、身分連動パラメータ等を設定することで、適用者ごとに複数の計算式を作成。自由に計算パターンを作成することで、柔軟な計算式設計が可能です。

他社サービスとの連携

勤怠管理システム、ワークフローシステム、Web給与明細など、他社の様々なシステムとの連携実績があります。現行の利用システムを変更せず、人事・給与システムの導入が可能です。※カスタマイズ対応

Web旅費

業務効率を高める旅費管理システム

財務システムと連携した予算管理はもちろん、定期経路を考慮した旅費計算や日当計算にも対応した、多機能な旅費管理システムです。出張申請から報告書作成、伝票起票まで、業務の効率化を実現します。

Webブラウザから出張者が旅費申請

教職員や担当者が、Webブラウザから簡単に出張申請や旅費申請を行うことができます。同日付の申請が行われた場合、警告メッセージが表示され、重複申請を防ぎます。

学内規定を考慮し、日当・宿泊費を自動計算

出張者の人事情報および出張種類に対応した日当単価・宿泊費が自動的にセットされます。出張期間に応じた入力欄が生成されるため、行程に応じた日当や宿泊費を細かく設定することが可能です。

駅すぱあと®と連携し、旅費を自動計算

『駅すぱあと』との連携により、正確な運賃計算が可能になります。また、定期経路を登録することで、出張経路に定期経路が含まれている場合、運賃から控除されるようになります。

  • 『駅すぱあと』は株式会社ヴァル研究所の登録商標です。

申請件数や出張費の統計資料を作成

電車や飛行機などの交通費の比率、日帰出張や宿泊出張の比率など、様々な統計データを表示します。年度毎や部署毎の申請状況を比較することで、出張の傾向を確認・分析することが可能です。

充実のサポート

学校業務を熟知した担当SEを配置し、
導入および本稼働後の運用もサポートします。

貴学とのリレーション・学校用語の理解・他校の運用事例・導入・運用サポート・学校業務を熟知

定期バージョンアップ

定期バージョンアップを行い、法改正などへの対応、機能追加を行います。

ユーザー交流

ユーザー様および導入ご検討中のみなさまを対象とした、エデュース主催の「ユーザーミーティング」を開催し、講演会や懇親会の実施を通して、ユーザー様同士の情報交換・交流の促進を図っています。

学校現場で培った経験知と集団知を貴学に

学校法人向け業務システムのことなら、
私たちにお気軽にご相談ください!

ご相談・資料請求はこちらから

お電話でのご相談

03-5809-3191 受付時間 9:00~18:00(土日祝を除く)