学校特化型コンサルティング

経営戦略コンサルティング支援

財務視点を含む戦略づくりで、持続可能な経営を支援します。

こんな課題はありませんか?

  • 現在の学校経営上の課題の明確化と改善体制が十分にできていない。
  • 現在の財務状況に基づいた、中長期的な財務見通しが明確にできていない。
  • 今後10年間、変化に対応し、自学が勝ちきるビジョンと中長期計画の策定ができていない。

学校現場で生まれた
エデュースだからこそ”できる!”

経営課題の可視化と
未来に向けた構想を、
学校法人に最適な形で支援します。

私たちは、各学校法人の特性を深く理解し、経営改善・強化を支援します。AI技術の発展や少子化により変化が激しく、今後の予測も一層難しくなっている外部環境の中で、ガバナンスや財政を詳細に分析し、課題を特定。建学の精神に基づいたMVVや中長期計画の策定・実行を支援し、学校の持続的な発展へ導きます。

エデュースができること

1.財務シミュレーション分析支援

近年の学校経営では、少子化をはじめとした学校を取りまく外部環境の変化に伴い、多くの学校が中長期計画を掲げ、さまざまな未来像を描きながら学校経営を行っています。精度の高い計画立案を行う前段として財務の観点は不可欠です。それぞれの学校の運営状況に応じ、現状整理、成り行き見通しの可視化、経営施策バターン別のシミュレーションと手順を踏み、客観的第三者支援で経営方針検討のための示唆出しを実施します。

学内主導で進めたい方に【伴走型】財務シミュレーション分析支援

学内で作業を進める余力があり、同時にノウハウを蓄積していきたいとお考えの貴学に最適なプランです!モデルシートの作成は貴学にご担当いただき、エデュースがその過程をモニタリングし、助言やレビューを行います。

学校とエデュースの役割分担を示す図。学校は各種モデルシートを作成し、エデュースは助言とレビューを行う。双方が連携して財務シミュレーションの改善を支援

2.MVV・中長期経営計画の策定支援

学校が全学体制でステークホルダーに価値提供を行うためにミッション・ビジョン・バリュー(MVV)の構築は不可欠です。エデュースの構築の過程では組織全体でコミュニケーションを取り、それぞれが内に秘めた教育への想いを顕在化させ、集約することで、不確実性の時代を乗り越えるパワーが生まれるよう支援します。そしてこのMVVを踏まえ実施すべき施策を洗い出し、「納得性」「適切性」の観点から整理、プロトタイピングの実行等を経て5年間のアクションプランの精査を推進します。

Mission・Vision・Value(MVV)を策定するための4つのステップと5カ年計画への展開を示した図

学内主導で進めたい方に中長期経営計画の策定ワークショップ

「学内関係者で中長期経営計画について議論する時間をなかなか確保できない」という貴学にお勧めのプランです! 2日間集中型のワークショップを通して、中長期経営計画策定の方向性を定め、必要な取り組み案を一気に洗い出します。

  • 2日間で中長期経営計画が完成するサービスではありませんのでご留意ください。

学校現場で培った経験知と集団知を貴学に

学校特化型コンサルティングのことなら、
私たちにお気軽にご相談ください!

ご相談・資料請求はこちらから

お電話でのご相談

03-5809-3191 受付時間 9:00~18:00(土日祝を除く)