ワークフローシステム
X-point Cloud/Agile Works
ワークフローシステムにより業務プロセスを電子化し、迅速な決裁とペーパーレス化を実現します。
こんなことでお困りではありませんか?
- ペーパーレス化したいが、運用方法は変えたくない。
- ワークフローシステム運用がスムーズに回るか不安。
- 現状の承認フローが複雑のため、システムで対応できるか不安。
紙での押印申請業務を、
ワークフローでスマートに。
X-point Cloud導入で実現する、
学内申請の効率化。
「X-point Cloud」は稟議・決裁などの業務フローを電子化することで「決裁の迅速化」「ペーパーレス化」「検索性の向上」「内部統制の強化」「データベース化」を実現するシステムです。 「帳票が変わると運用方法も変わってしまう」というような理由で、システム化に踏み切れない学校様が多いですが、「X-point Cloud」では今、お使いの帳票をそのままシステム上で利用できるため、そのような心配は不要です。

製品の特長
Service01 現在の帳票をWeb上でそのまま使用するため、運用方法が変わることがありません。
使い慣れた申請帳票が、手書きからシステム入力になるだけなので、スムーズに運用を開始できます。
- フォームは現在利用中の紙イメージをそのまま再現
- 多彩な入力補助機能により入力工数を大幅カット

Service02 使いやすいインターフェースやサンプルフォームが充実
X-point Cloudの選ばれる理由第一位は「使いやすさ・画面がわかりやすい」こと。
また、1,000種類以上のサンプルフォーム(シャーロッグ・フォームズ)の用意があり、フォーム作成の手間が軽減されます。
Service03 多彩な承認フロー設定機能
金額や申請書類に応じて、承認者や承認ルートを設定することができ、さまざまな承認フローに対応が可能です。
また、申請時に入力された内容に応じて書類の承認ルートが自動分岐され、数値・文字列・チェック項目・申請者の部署 / 役職情報などを複合条件として設定でき、柔軟な設定が可能です。

Service04 柔軟な検索機能
システムに登録された帳票内全ての項目を対象に検索が可能であるため、 紙を探す手間が省け、検索時間を大幅に短縮できます。 また、閲覧権限を管理する事で「必要な人」が「必要な時」に「必要な書類」を確認することが可能で、文書管理のセキュリティが向上します。 申請時に必要な見積書等の添付書類もシステム上で回覧できます。

Service05 システムに入力されたデータはCSV形式で書出し可能
「クロス集計」や「サマリ集計」により、さまざまな集計に活用できます。
また、「クエリ機能」は、自由な項目でのCSV出力ができ、データの二次活用に役立ちます。

Service06 他システムと連携したシームレスな運用
グループウェア等と連携でき、業務スピードをさらに向上。
使い慣れたグループウェアや自社ポータルと連携させてより便利に活用できます。また、kintoneやGMOサインといったシステムとの連携も可能です。

- 第三者認証機関(idp)の有無、他サービスとX-point Cloudをガジェット連携するか否かにより、X-point Cloudの連携オプションが異なりますので、ご留意ください。
- 第三者認証機関(idp)サービスはお客様で別途ご用意いただく必要があります。
Service07 中規模・大規模校様向け「Agile Works」も提案可能
大規模ならではのお悩みも解決!
先の人事異動に備えた事前検証ができるほか、承認経路(回付ルール)の定義は専用GUIツール「FlowEditor」を用いて各承認ステップごとに詳細な設定が可能です。
さらに、システム連携にも強く、分散する決裁情報をひとつに集約したワークフロープラットフォームとして活用いただけます。

学校現場で培った経験知と集団知を貴学に
ワークフローシステムのことなら、
私たちにお気軽にご相談ください!
お電話でのご相談
