Training 大学職員SD研修

学校から生まれた企業だからできる
現場の力を引き出すSD研修。

ビジネスの現場で蓄積された知見を、学校現場に最適化した形で展開。
学校だけを対象に支援してきたエデュースだからこそできる、
延べ450校以上の実績を有するSD研修です。

SD研修 3つの特徴

エデュースでは、学校の課題をヒアリングし、研修設計~実施までトータルでサポートします

高い専門性、研修設計、組織・課題に即した提案

Features01 学校現場で活きる研修

数多くのコンサルティング実績を基にした、机上の空論ではなく、現場に即した研修会を実施します。学校現場での最新事例を多数取り入れ、参加者に当事者意識を持っていただけます。

Features02 ワークを取り入れた研修(オンライン対応可能)

体験、議論、座学を基本セットとした、主体的な関わりを求める研修を行います。座学を中心とした一方通行の研修ではなく、講師がファシリテーターとなり、参加者同士がコミュニケーションを図りながら知識を深めます。

Features03 貴学の組織・課題に即した提案

事前のヒアリングを基に、提案を行います。現状把握、目指す組織・人材像、そこに到達するための仮説設定と解決策を提示します。また、研修だけでなく、コンサルティングとして評価制度構築の支援も可能です。

研修ラインナップ

エデュースでは、階層別・分野別に加え、DX、生成AI、心理的安全性など、トレンドを踏まえた研修メニューをご用意しています。 また、対面・オンライン・オンデマンド配信など、さまざまな実施形態に対応することも可能です。

階層別研修

分野別研修

パッケージ型オンデマンド配信

パッケージ型のため、安価にスピーディーな納品が可能です。
今後も、メニューを順次追加していく予定です。

講師紹介

松本 雄一郎Matsumoto Yuichiro

専門領域
経営戦略全般 財務/経理 業務改善

株式会社エデュース創業者・代表取締役。私学経営、特に学校会計分野における有数の専門家。
母校である中央大学の法人職員として経理・管財・総務など運営の中枢を担った後、株式会社エデュースを設立。その深い知見から、複数の学校法人の理事、評議員、学校関連団体の役員等の要職を歴任。経営全般から職員育成までを網羅する講演や執筆も多数実施。

木村 克紀Kimura Katsunori

専門領域
経営戦略全般 経営再建 合併・統合・設置者変更 組織・人事

当社コンサルティング部門の責任者等を歴任し、現在は当社取締役でありながら、少子化時代の学校の経営再建や組織・人事マネジメント等を専門としたコンサルタントとして活躍。近年の学校の統合等の支援も複数実施。また、学校法人の理事・評議員の経験や、大学教員としての経験も持ち、学校を外側から支援するだけでなく、多角的な観点からの支援が強み。

豊増 信賢Toyomasu Nobutaka

専門領域
経営戦略全般 財務/経理 総務/人事
入試/広報 DX・AI

コンサルティング部門を統括し、生成AIの活用・実装を牽引。
大学卒業後はリクルートグループで総合人材サービスに従事。株式会社エデュース入社後は学校専門のコンサルタントとして活躍。経営改革の構想から実行までクライアントの変革に徹底して寄り添い、数々のプロジェクトを実行。

栗原 智Kuribara Satoshi

専門領域
経営戦略全般 総務/人事 入試/広報

学生募集戦略、人材組織開発を中心に学校経営の変革を推進。
大学卒業後は大手アパレルでの国内外の店舗マネジメントを経験。エデュース入社後は学校専門コンサルタントとして活躍。
東京大学 教育学研究科 大学経営・政策コース 修了/大学組織についての研究
東京大学 Future Faculty Program 第16期 修了
熊本大学 公開講座 インストラクショナルデザイン入門編/応用編 修了

芝田 剛志Shibata Takeshi

専門領域
業務改善 DX・AI(RPA等) 総務/人事

徹底した現場ヒアリングで課題の核心を突き、即効性のある業務改革を実現。
大学卒業後は、システムインテグレーターのSE、民間企業の業務改善コンサルタントとして従事。エデュースに入社後は全国の学校で業務改善プロジェクトを成功に導くとともに、RPA(業務自動化)をはじめとするデジタル技術に精通し、教育現場のDX化を力強く推進。

学校現場で培った経験知と集団知を貴学に

大学職員SD研修のことなら、
私たちにお気軽にご相談ください!

ご相談・資料請求はこちらから

お電話でのご相談

03-5809-3191 受付時間 9:00~18:00(土日祝を除く)