- 学部・学科数:
- 6コース
CMSで運用効率UP!受験生が迷わないスマホ最適化Webサイト制作事例
- 専門学校
- Webサイト
- 自学メディア(Webサイト・パンフレット・動画等)を強化したい

制作前の課題
前回公式サイトをリニューアルしてから時間が経過しており、サイトの構造が古いままマイナーチェンジ・デザイン変更を繰り返しており、サイト自体も動きが重くなっていました。
また、CMSを実装していないため自学で情報更新ができず、更新のたびに制作会社に依頼する必要がありました。特にイベント情報の更新が滞り、集客ができず、機会損失が発生することもありました。
制作の目的・ターゲット
目的
○資料請求やイベント来校に繋げられるサイトにする
○CMSを導入して、イベント情報やお知らせを学内で更新できるようにする
ターゲット
進学希望の高校生および保護者
制作時のポイント・工夫したこと
○各ページの掲載内容を精査し、スマホファーストでスリムなサイト構成にしました。旧サイトでは80ページ以上あったページ数を、内容を精査し、40ページ弱まで削減しました。
○CMSを導入し、公開後も運用しやすいようなサイト設計にしました。
CMSは操作しやすいWordpressを導入。お知らせ・トピックス、オープンキャンパス情報に実装しました。また、学校様のご要望で、各コースでの日常や授業の様子などを掲載できるように「ヒメレポ」も制作しています。
○デザインは、学校ロゴカラーである「赤」をポイントで使いつつも、白地を増やすことで、男女どちらにも寄らないデザインとしました。
○トップページは、周知したい情報は「トピックス」としてページ上部に表示できるようにしました。
バナーではなく、CMSで更新できるトピックスにすることで、更新性を高めました。また、高校3年生や高校1・2年生向けのページを新たに制作し、トップページから遷移しやすくしています。
○フッターには、公式LINEや公式Instagramバナーを設置し、各ページから遷移しやすくしました。
○様々な減免制度や奨学金をご用意されているため、「学費シミュレーション」ページを新規で制作しました。
希望コースを選択し、利用予定の減免制度や奨学金を選択することで、年間どれくらいの学費になるか、シミュレーションできるようにしました。